こんにちは。

みいげです。

 

少し前に、東京で大雪の予報がでたのって覚えていますか?

 

結局、雪は降らなかったんで、交通網が大混乱なんてことにはならなかったんで一安心でした。

 

で、その時にふと、ネットニュースを見てみたんです。

 

そうしたら、ネットニュースのコメント欄に、こんな書き込みがありました。

 

台風の影響で飛行機飛ばないかもしれないと思ってキャンセル手続きして新幹線に変更したけど、結果、飛行機は予定通り飛んでて変更した新幹線は新大阪で足止め(目的地は新神戸)、時間もお金も労力もかかったけど、無事にその日のうちに帰れたしそれでいいよ。

 

情報の取捨選択は自分でしたんやからその結果に対しての責任はその情報を発信した人じゃなく間違いなく自分。結果なんて誰にもわからない。後悔しない方を自分で選ぶべき。

 

もちろん、コメントの中には…

 

「雪がふらないなら警報なんて出すなよ!」

 

とか

 

「準備して損したわ!」

 

なんて書き込みもあったんですが、この人の書き込みを読んだ瞬間…

 

「この人のマインドは素晴らしいな…」

「俺もこんなことが、どうどうと言える人間になろう!」

 

ってちょっと感動しちゃったんです(泣)

 

あなたならどんな書き込みをしますか?

 

今度教えて下さい。

 

『7つの習慣』の著者 コヴィー博士も、人生の成功を手に入れるためには…

 

1.ツールセット

2.スキルセット

3.マインドセット

 

の3つが必要だとおっしゃっています。

 

僕個人的には「この中ならやっぱりマインドセットが一番大事だよね」って思っています。

 

だから、これから”マインドセット”について話そうと思うんですけど、やっぱり、マインドセットって”超ムズい”んすよー

 

(急にヤンキーw)

 

だから、今日は噛み砕いて、少しでもあなたに伝わるようにがんばりますね!

 

マインドセットとは

 

マインドセットっていったい何だと思いますか?

 

(ちょっと考えてみてください)

 

マインドセットとは、僕は”Why?”であり、”その人の最も深い部分に存在しているもの”じゃないかと考えています。

 

『Whyから考えよう』の著者 サイモン・シネックさんは、「優れたリーダーはWhy→How→Whatの順番で語る」と言っています。

 

例えば…

 

我々は素晴らしいコンピューターを作っています。

美しいデザイン、シンプルな操作性、取り扱いも簡単です。

1台いかがですか?

と言われた場合と…

 

現状に挑戦し、他者とは違う考え方をする。

それが私たちの信条です。

製品を美しくデザインし、操作性をシンプルにし、取り扱いを簡単にすることで、私たちは現状に調整しています。

その結果、素晴らしいコンピューターができました。

1台、いかがですか?

と言われるのとでは、どちらに共感し、買いたいと思えるでしょうか?

 

たぶん、後者の方ですよね?

 

(そうであってほしいw)

 

この2つの文章の違いは、前者は”何”から始めて、後者”なぜ”から始めただけです。

 

でも、両者の文章の印象は、これだけの”差”がでてしまうわけです。

 

最も深い部分=無意識

 

とは言っても、マインドセットを頭で考えて、毎日スローガンのように唱えても、あまり意味がありません。

 

もっと言えば、HowとWhatをどんなに語ったところで、あなたの人生のはまったく変化がありません。

 

じゃ、どうすればいいのか?

 

そのヒントが『最も深い部分=無意識』にあります。

 

冒頭で僕はマインドセットとは、その人の最も深い部分にあるものであり、なぜ(Why)だとお伝えしました。

 

そして、この最も深い部分こそ、無意識の領域だと考えています。

 

例えば、僕たちは歩く時は”筋肉”を意識していません。

 

(アスリートは別ですが…)

 

これと同じように、すでにマインドセットとは、『無意識のうちにあなたの中に存在しているもの』と言うこともできます。

 

つまり、マインドセットとは、『生き方そのものであり、それを言語化したもの』なわけです。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

ちょっと難しかったですかね?

 

まとめると、マインドセットとは、”Why”であり、その人の一番深い部分に存在しているもの。一番深い部分は無意識の領域なので、それは、これまでの人生体験そのもの。

 

つまり、マインドセットとは”生き方”であり、”言語化したもの”に着地してみました。

 

なんとなーくわかって頂けましたか?

 

ホントはもう少しマインドセットについて深堀りしたかったんですが興味ありますか?

 

クリック数を計測して、数が多ければ続きをお伝えしようかと思いまーす。

 

本日の記事の感想は↓こちら

https://form.os7.biz/f/83aba0da/

 

ではでは。

 

全人類総先生時代

今日も どこかで誰かがあなたの助けを待っている!

 

みいげ