こんにちは。
みいげです。

 

少し前に、コロナの合間をぬって、クライアントさんたちと熱海研修に行ってきました。
(何の合間?w)

 

そのクライアントたちとは、もうかれこれ5年位お付き合いさせて頂いているんですが、これまでは、毎月1回対面で勉強会を開いていたんですね。(本当に感謝しかありません)

 

ですが、コロナ流行り、これがずっとオンラインでの開催になっていたんです。

 

まぁ、オンラインでもいいですが、やっぱり、対面とオンラインでは伝わり方とか熱量がまったく違うじゃないですか。

 

ホントは、「沖縄の海を見ながら勉強会したいよねー」なんて話していだんですが、さすがに「コロナで沖縄はムリっしょ!」ということになり、同じ海つながりで熱海になったというわけです。

 

すごーく久しぶりの熱海だったんですが、これがなかなか良くって、海を見ただけでテンション爆上がり(笑)

 

いいおっさんたちが、砂浜を走り回り、写真をパチパチはしゃいでいましたよw

 

泊まった宿は熱海の隣の駅だったんで、オーシャンビューとはいきませんでしたが、宿主さんの対応もよく、研修用の会議室なんかも用意してもらっちゃいました(喜)

 

しかも、こんなご時世なんで、宿を”貸し切り”というおまけ付きw

 

これも日頃の僕たちの行いの良さでしょうか?
(んなわけないw)

 

そうこうしているうちに、「宿の周りになんかないかなー」なんて、ネットで検索してみると『来宮神社(きのみや)』なるものを発見。

 

「これは行くしかないでしょ!」

 

というわけで、次の日の朝にみんな行ってみることに。

 

来宮神社に行ってみると、平日にもかかわらずソコソコの参拝客がいるじゃないですか!

 

よくよく調べてみると、この神社、けっこうすごくって、御神木の『大楠』は樹齢2千年を超え、平成4年の環境省の調査で全国2位の巨樹認定を受けているんですって!
(そりゃー人が多いわけだw)

 

ちなみにですが、国指定の天然記念物にもなっているそうです。

 

「へーそうなんだー」

 

なんて話ながら、みんなでテクテク歩いていると、僕はあることに気がついちゃったんです。

 

それは、この神社に隠されたマーケティングの仕組みです(フフフ)

 

[toc heading_levels=”2,3″]

神社マーケティング

 

一般の人ならきっと”スルー”してしまうでしょう。

 

でも、僕はセールスコピーライターであり、マーケターでもあります。

 

騙されませんよ〜(笑)

 

まず、注目すべくは、神社の入り口です。

 

神社の入口といえば、通常、鳥居がありますよね。

 

もちろん、来宮神社にも鳥居はあります。

 

でも、鳥居の直ぐそばに、”ばえる写真”が撮れるように、スマホが置けるスタンドが用意されているんです。

 

しかも、そのスタンドにスマホを置くと、鳥居全体がしっかり収まって、バッチリカッコいい写真が撮れる様になっている仕組みです。

 

当然、スタンドの周りには、順番待ちの列ができていて、みんな思い思いの記念写真をパシャパシャ撮りまくっているわけです。

 

そして、その後もテクテク歩いていると、ばえそうな写真が撮れる場所には、必ずスタンドが置いてありました。

 

「このままいったら、天然記念物の大楠の周りはどうなっちゃんだ?」

 

なんて、思うのもつかの間。

 

はい。

 

ちゃんと凄いことになっていました(笑)

 

大楠の周りには、いたるところに写真スポットが用意されていましたー

 

全体を写すことはもちろんのこと、下からでも、斜めからでも、上からでも撮れるようにセットアップされていましたよ。

 

しかも、夜になるとライトアップもされるようでした。
(もちろん、僕たちは全部回りましたけど…w)

 

まぁ、神社がそこまでやる必要あるのか、ないのかは置いといて、マーケティング的には素晴らしいなーって思ったわけです。

 

マーケティング導線

 

その他にも、鳥居がたくさん並べてあったり、掃除した葉っぱがハートの形にまとめられていたりして、ある種の”テーマパーク”のような神社なわけですが、僕が一番関心したのは『マーケティング導線』です。

 

通常の神社って、鳥居をくぐって、参道を通って参拝して帰る。みたいな流れだと思います。

 

大きな神社になれば、参道にお土産屋さんなんかがあったりするわけですが、来宮神社は、鳥居から本堂までは5〜10分あればまわれてしまう、どちらかと言えば、そんなに大きくない神社です。

 

でも、参拝客が通る導線がよく考えられていて、まずは、参拝からのおみくじの導線。
(これはよくありますね)

 

そして、おみくじから案内看板の通りに進んでいくと、少し見晴らしのよい場所に連れて行かれます。

 

その場所からは、本堂なんか一望できたりするんですが、そこにはイスとテーブルが用意されているわけです。

 

しかも、その傍らにはちゃんと”カフェ”が用意されているじゃありませんか!

 

参拝したあとに、見晴らしの良い場所にイスとテーブル。

 

そして、カフェとなれば、もう、コーヒーを飲むしかないじゃないですかー(笑)

 

まぁ、僕はちょっとコーヒーが苦手なんで飲みませんでしたが、年配の方たちは、楽しそうに一息ついてました。

 

カフェの後にあるものは…

 

カフェは見晴らしの良い2階にあるので、スタスタと階段を降りていくと、そこに現れるものは…

 

そう!

 

お土産屋さんです!!

 

そのお土産屋さんは、参拝する途中で一度前を通るんですが、やっぱり、その時って本堂へのお参りが目的だったりするんで、みんなおみやげは眼中にないわけです。

 

でも、お参りもした、天然記念物の大楠の写真も撮った。

 

そして、カフェで一服したとなれば、気も少し緩み…

 

「おみやげでも見よーかなー」

 

ってなるわけです。
(お土産屋さんは大盛況でしたw)

 

いやはや、神社マーケティング恐るべし…

 

もちろん、今日お伝えしたことは、僕の勝手な考察なのであしからず。

 

あ、そうそう。

 

言い忘れましたが、来宮神社にある大楠の周りを1周すると1年寿命が伸びるそうですよ。

 

僕もちゃんと1年寿命を延ばしてきました〜

 

あ、あと、雷に打たれた大楠もあったりして、これは荘厳な雰囲気でしたね。

 

ご興味がある方は、行ってみてくださーい!

 

来宮神社
http://kinomiya.or.jp/

 

ではでは。

 

ありがとう
愛しているよ

 

みいげ

 

追伸

 

自分の宿命を知りたい!もっと、陰陽五行算命学を学びたい!と思ったのなら、こちらからLINEに登録しておいてください。

 

ここでは話せない濃密な情報や案内を優先的にお送りしますので。

 

スマホの方は↓をタップ

友だち追加

 

PCの方は↓をカメラで写してください