こんにちは。
みいげです。
突然ですが”ゆたぼん“って知ってますか?
ちょっと前に、小学校に行かないで、YouTubeをやってる小学生みたいな感じでテレビに出たりしてたんで、知っている人もいるかもしれませんね。
この時も色々と賛否両論あったわけですが、この間、YouTubeをみていたら久しぶりに出てきたんです。
なので、「お、久しぶりに見た」って持って、ポチッとクリックして動画を見てみてんです。
そうしたら、毎度の暴れっぷりでした(笑)
(良い悪いは別にしてねw )
詳しい内容は、『少年革命家ゆたぼんチャンネル』を見てもらうことにして、ザックリを内容をお伝えすると…
ゆたぼんは学校に金髪で登校をしたそうなんです。
そうしたら、学校の先生に「金髪で学校に来てはダメ!」って言われたそうなんです。
(普通はそうだよね〜)
でも、ゆたぼんはそれに納得いかなくって、校長先生と教育委員会の人と話し合いをしてきたんですって。
ゆたぼんいわく「俺の納得できる答えたが返ってこない」だそうです。
これについてあなたはどう思います?
(いや、良い悪いは別にしてねw)
学校側の言い分
・金髪がダメなのは当たり前
・黒髪が常識だから
・全国で決まっている
・みんなが金髪を真似ると困る
などなど
ゆたぼん側の言い分
・納得できる答えが返ってこない
・昔はみんな坊主だった でも今は違う
・今の常識は誰かが変えたから今の常識になっている
・金髪を真似したければすればいい
・そうやってルールがどんどん変わればいい
などなど
この動画に対して、コメントも結構あって、ザックリ8対2くらいで、ゆたぼんの意見に賛成派が多いん感じですかね。
ホントに良い悪いは別にして、僕は学校って、ルールとか、規則、集団行動なんかを学ぶ場所だt思うんですよね。
僕は「何事も基礎って大事んだよね」って思っている派なんです。でも、その基礎って面白くないし、面倒だし、成果がみえずらいし、ホントにイヤになるんです。
ただ、基礎があるからこそ、応用が効くよねとも思っています。
学校でいえば、規則があるから、自由が欲しくなるし、自由のありがたみがわかる。逆に、自由が先にあれば、規則が欲しくなるわけです。
ま、結局の話、「人間ってないものねだりだよね」ってことです(笑)
(あなたはどう思いますか?)
ということで、今日の本題です。
今日は『黒幕と赤ちゃんの共通点とは?』です。
今日の記事を読むことであなたは…
・季節と色の関係
・五行と精神と肉体
・言葉と五行の繋がり
などについて学ぶことができます。
それでは今日も張り切って学んでいきましょう!
[toc heading_levels=”2,3″]
五行の色体表
まず、今日覚えて欲しい五行の色体表(しきたいひょう)を先にお伝えします。
五行 木火土金水
五季 春夏土用秋冬
五方 東南中央西北
五色 青赤黄黒白
ひぞます、上記の4つは頭の中に入れといて下さい。
また、今日の話は、五行を十字で考えるとわかりやすくなります。向かって右手が東、左手が西。下が南で上が北です。そして、十字の縦のラインは精神を表し、横のラインは肉体を表します。
まずは、このことを頭に入れながら読み進めていきましょう。
色と年齢の関係
中国の道教の考え方の中に色と年齢の関係性があります。
青春:16歳〜30代前半
朱夏:30代前半〜50代後半
白秋:50代後半〜60代後半
玄冬:60代後半〜
となります。
言葉と五行の関係
ここからは先ほどお伝えした、十字を頭に思い浮かべながら聞いてもらうとわかりやすくなります。
また、もう1つ、『肉体は東に生まれ西に死ぬ。精神は南に生まれて北で死ぬ』ということも覚えておきましょう。
ではいきます。
五行と肉体の関係
まず、東です。
東は木性で、季節は春、色は青です。
青二才、青少年、青年という言葉には、どれにも“青“という文字が入っており、『成熟し切っていない』という意味合いで使われていますが、これらの言葉にはには陰陽五行論が由来とされています。
陰陽五行論では、東から肉体が始まるり、西で死ぬとされているので、成熟していないもの、若々しいものを“青“で表現します。
次に西です。
東の逆方向は西となり、西は金性で、季節は秋、色は白です。
歳をとると髪は白髪になりますし、肌も白くなります。
また、命を捨てることを白として、何事もに降参することに「白旗をあげる」と言いますが、これも陰陽五行論が由来とされているのです。
今でこそ、柔道着にもブルー(青)が採用されていますが、その昔は白一色でした。
これにもちゃんと訳があり、これには「死ぬ気で戦います」という意味合いが込められているのです。
その他にも、昔は罪人を処罰するために“切腹“が行われていましたが、この時に、白装束、白襦袢を着て切腹をしていました。
これも「これから命を捧げます」という意味が込められていたとされています。
五行と精神の関係
次に、縦のラインの五行と精神の関係です。
陰陽五行では、精神は南で生まれて北で死ぬとされています。
南は火性で、季節は夏、色は赤(朱)です。
そこから転じて、精神が未熟なという意味から、赤ちゃん・赤子と呼ぶようになったとされています。
次に北です。
北は水性で、季節は冬、色は黒になります。
よくスパイ映画などで黒幕という言葉が使われますが、精神的なものを画策するものを黒幕と呼びます。
また、結婚式も陰陽五行論で考えることができます。
結婚式では、新郎は紋付袴を身につけ、新婦は白無垢を身につけます。
これはなぜかというと、陰陽五行論では、女性は肉体で、男性を精神のとし、黒は精神の終着地点、白は肉体の終着地点と表しているので、「それぞれが死ぬまで添い遂げます」という決意の表れを示しているわけです。
また、結婚式では、赤白の垂れ幕を飾ります。
これも陰陽五行論で考えると、「精神的にはまだまだ若輩者ですが、肉体がなくなるその日まで添い遂げる覚悟です」という意味が込められています。
結婚式と同じように、お葬式には黒と白の垂れ幕が使われます。
これも陰陽五行論で考えると、精神が終わる黒と肉体が終わる白。
つまり、肉体と精神が終わる日という意味が込められていることがわかると思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今日は『陰陽五行と言葉の関係』について紐解きました。
陰陽五行論には、相性相剋関係を五角形で表すものと、季節を十字で表すものがあります。今回は主に十字で表す五行と使い言葉との関係性を紐解いてみました。
十字の縦のラインは男性で、精神、心を表し、横のラインは女性で現実、肉体を表しています。
もし、今日の話がわかりづらい場合は、これだけでも覚えておいてください。
ではでは。
全人類総先生時代
今日もどこかで誰かがあなたの助けを待っている!
みいげ
今日の情報整理
エビングハウスの忘却曲線によると、人は何かを学んだ時…
・20分後には42%忘れる
・1時間後には56%忘れる
・1日後には67%忘れる
・2日後には72%忘れる
・6日後には75%忘れる
ですが…
・1日以内に10分
・1週間以内に5分
・1か月以内に2~4分
に復習を行うと記憶が定着しやすいということがわかっています。
ぜひ、せっかく学んだ知識を忘れないように、今日学んだ情報は、今日のうちにアウトプットしましょう!
Q1.今日は何が学びになりましたか?
Q2.分かりづらかった部分はどこですか?
Q3.もう少し知りたいことは何ですか?
追伸
自分の宿命を知りたい!もっと、陰陽五行算命学を学びたい!と思ったのなら、こちらからLINEに登録しておいてください。
ここでは話せない濃密な情報や案内を優先的にお送りしますので。
スマホの方は↓をタップ
PCの方は↓をカメラで写してください