こんにちは。セールスマーケティングライターの深山です。

「ブログの記事が書けません…」
「 どうやったら書けるようになりますか?」

という質問を最近よく受けます。

何と言っても今の時代はインターネットが発達したおかげで、個人のメディアが持ちやすくなりました。

そうすると、ブログを始めとした、facebook、twitter などのソーシャルメディア(SNS)で情報を発信するためには、セールスコピーライティングのスキルが必須になってくるわけです。

これからは「いいね」や「シェア」をされやすい、感情を揺さぶるコピーをかけるセールスコピーライターが勝ち残っていくでしょう(ニヤリ)。

[toc heading_levels=”2,3″]

書くのと話すのとではどっちが得意?

ちなみにですが、あなたは白い紙に向かって文章を書くことと、誰かに向かって話すこと。どちらの方が得意ですか?色々な人に同じ質問をするのですが、書くことと話すことを比べると、圧倒的に話す事の方がやりやすい人が多いようです。

でも、実は、僕は話すことが苦手です。というか、人の前に立つのは緊張しますし、恥ずかしいんです。だから、圧倒的に書く方が好きです。

「いやいやそれは毎日セールスコピーの勉強してるからでしょ!」

って、思われそうですが、正確に言うと…

「苦手だった」

の過去形です。

書くことも話すことも同じこと

セールスコピーライティングの勉強をするようになったら、人前で話すことが苦手ではなくなりました。(緊張はしますが…)というのも、僕の感覚で言うと、文章を書くことも話すことも同じことだと思っています。

実際にブログやSNSの記事の書き方を教えている時に

「それってどういうことなの?」
「ちょっと説明してみてくれますか?」

って聞いてみると、とっても素晴らしく話す人がいます。

で…

「そうそう、それ!」
「今言った内容をそのまま記事にすれば完璧です」

と言いうと、

「うーん…」

と言ったまま、全く手が進まない(笑)

「とりあえずどんな書き方でもいいんで自由に書いてください」
「後で僕の方で修正しますから」

とセミナーなどで言ってもまったく駄目なわけです。

自由=不自由

たぶんですが、きっとこういう人にとっては“自由”が“不自由”なのかなーなんて思っていたりします。

というわけで、今回は自由が苦手なあなたのために情報発信の5つスタイルについてお伝えしましょう。

きっと、ある程度のパターンがあれば、ぼんやり方向性が見えてくると思いますし、書きやすいパターンなんかも出てくると思います。あなたにあった情報発信のスタイルを見つけてくださいね。

情報発信5つのスタイル

ノウハウ発信型

一番多く見かけるスタイルで、読者の満足感も高い記事になります。発信するひとつのジャンルに特化して、一からノウハウを発信していくのがポイントです。

ノウハウを発信するターゲットは初心者から中級者で、あなた自身が発信するジャンルである程度実績があるとより良い記事になるでしょう。また、こういったノウハウ系の記事は、後にステップメールなどにも落とし込みやすく自動化しやすいのも特徴の一つです。

ニュース速報型

数十万部という大きなメルマガ媒体を持っている人に多いスタイルです。とにかく誰よりも早く無料オファーや業界の情報を流すメルマガスタイルです。

メルマガの内容自体は非常に薄く、無料のオファーが命の情報ですが、読者数が圧倒的に多い場合はこれだけでも月にアフィリエイトなどで数十万円稼げることもあります。

ですが、やり方を一歩間違えると、スパムメールと変わらない”役立たず”な記事になってしまうので、見向きもされないでしょう。

実践記型

初心者のうちはこれが最も書きやすく、そして求めてる人が多いスタイルでもあります。発信するジャンルに関して、あなたの実践している実践日記を日々更新し続けるスタイルです。

また0からの状態でも始められる方法ですが、あなたが持っているノウハウで実績を上げることができていれば一番リアルに読者さんの信頼が得られることになります。

また、実践している内容の実践記書いていくだけなので、あなたが何かしら実践さえしていれば、記事に書く内容に困ることがないスタイルになります。

単なる日記型

実践記ならニーズはあるものの、発信者のプライベートのみなどただただ日常生活の日記を発信するだけの記事は、一番やってはいけないスタイルです。

理由は明白です。それは…

「読者が求めていないから」

です。

ですが、もしあなたが、有名人や芸能人であるのならこの限りではありません。

メディア型

日々の出来事やニュースなどを、自分のフィルターを通して考えを配信していくスタイルです。幅広い視点を持っている方に向いています。

単なるニュースレター型記事とは違い、記事自体にエンターテイメント性が出るためファンも多くつく傾向にあります。ですが、毎回のネタが単調になると、つまらない記事になってしまうデメリットもあるので注意が必要です。

いかがだったでしょうか?

以上のように、ブログや SNSの記事と言ってもそのスタイルは様々です。記事を書くのに慣れていない方は…

「どんな記事を書いていいのかわからない」

となってしまいがちですが、日々配信する内容の前に自分のスタイルを決めておくと、意外と書きやすくなったりするものです。もちろんスキルが上がるにつれ、できることも、目指す形も変わってくるので“型”にこだわる必要はありません。

ですが、記事を書く前に、全体のイメージを決めておくと書きやすくなるのでオススメですよ。

ではでは。